可愛いお便りも届きました。
都内の精神障がい者通所授産施設の方からです。
15年以上も、長期入院されていたAさんからでした。
巨人軍の大ファンで、付き添いの方と2人で観戦されたそうです。
<東京ドームは初めてでした。とても良いところで楽しかったです。
次もぜひ行きたいです。ありがとうございました。>
とAさん。
付き添われた方は、
<Aさんがリズムをとりながら,周りの方々と応援する姿をみて、
うれしくなりました。>
と書かれています。
外野の応援団と一緒になって、声援された様子が目に浮かびます。
巨人が4-0でDeNAに勝った試合です。Aさんの応援も届いたのでしょう。
ちょうど、この日、観戦された都内の障がい者の就労継続支援の施設の方からも
便りが届いています。
<DeNAのエース三浦と巨人の内海の投げ合いは見ていて、大変興奮しました。
守りでも阿部選手やDeNAの石川選手のファインプレーをまぢかで見ることができて
大変よかったです。>
野球そのものの楽しさを味わわれたことが十分うかがえます。
また、この日、親子で観戦した福祉支援センター利用者のお子さんからも手紙が届いています。
<巨人ーDeNAのしあいに、おとうさんといってきました。
応えんだんのうしろでたのしかったです。
野球をはじめてみました。
うれしかったです。
ありがとうございました。>
お父さんと一緒でよかったですね。
巨人の優勝も、みなさんの声援や野球への応援があってこそです。