お便りをありがとうございます

私どもは、施設の皆さんからの便りで、教わることが多いです。

このほど、いただいた野球観戦招待のお礼状もそうです。

都内のNPO法人の方からでしたが、

野球観戦を、精神障がい者の「外出訓練」をかねて実施した、ということでした。

 

お手紙によりますと、精神障がいを持つ方々は、電車やバスなどの人ごみが苦手で、

健常者が想像する以上に、不安と緊張でいっぱいなのだそうです。

そのため、仕事場へ通う通所訓練、社会参加を目的とした外出訓練をされているそうです。

とても大事な訓練なのですね。

 

野球観戦を、この外出訓練として初めて実施したわけで、電車はもちろん、

満席の野球場での体験を、職員の方も心配だったそうです。

結果は、球場の応援合戦と一体となって、障がい者の方々も大いに楽しんだそうです。

心の引き出しが一つ増え、小さな自信につながったようです、とのことでした。

 

人が、スポーツ観戦に出かけ、みんなと一緒に応援することで得られる意味について、

あらためて教わったように思いました。

お便りありがとうございました。

 

当財団の野球観戦招待は、来シーズンまでお休みとなりますが、

多くの施設の皆さんにご活用いただきたく思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント